①: 橋梁用 TSステンレス排水桝 TSDR
製作/ご提案例
E.01 TSステンレス排水桝
橋梁用 TSステンレス排水桝 特徴

- ステンレス(SUS304)鋼材を使用
- 板金加工で製作
- 個別形状の作図対応
一基から現場に合わせた形状で製作可能
「切る」+「曲げる」+「溶接する」板金加工による製作は多品種少量や一品ものの製作に向いた加工法です。排水桝に多く用いられる鋳物やFRPと異なり型が不要で枠部分、パイプ箇所とも現場毎に合わせた形状、サイズの自由度も高く、現場毎に条件が異なることの多い補修工事に対し特に便利です。
個別の現場毎へ作図をご提案含め行っています。多くのお客様が作図サービスをご利用頂いています。
現場の舗装厚や床版厚、パイプ部の形状や角度etc.…
現場条件、ご要望をお伝えください


現場別ご要望に対応、製作例






橋梁用 TSステンレス排水桝 仕様
TSステンレス排水桝の仕様一例※下記図の場合の例になります。仕様変更はお気軽にご相談下さい





- 1.特記なき材質はすべてSUS304
- 2.SS400は溶融亜鉛メッキ仕上げ
- 3.t=2.0未満のステンレス鋼材溶接部内外面に対し耐食性向上の措置を講じる ※溶接はTIG溶接
製品、ご提案別詳細ページへ
①-C. (主に)自動車専用道に
比較的大型なタイプ
主に自動車道に用いられる比較的大型なタイプになります。
荷重の掛からない箇所は薄型にて製作し軽量、低コストを実現しています。
グレーチング仕様で異なった形状は ①-F. その他形状製作事例も合わせてご覧下さい。
グレーチング仕様で異なった形状は ①-F. その他形状製作事例も合わせてご覧下さい。
E.01 TSステンレス排水桝