②-B. 天板プレート一体型排水管(TS-PL_PIPE) 製作・活用事例 ※NETIS掲載製品
天板プレート一体型排水管(TS-PL_PIPE-L/TS-PL_PIPE)の実際の製作、活用事例になります。
アイデア次第で様々な状況でご利用頂けます。
※必要に応じ支持金具をご使用下さい
国土交通省 新技術情報提供システムNETIS に登録されました。
登録番号:CB-190003-A
技術名称:橋梁用 天板プレート一体型ステンレス排水装置(TS-PL_PIPE)
技術概要:本技術は橋梁排水工に使用するプレート一体のステンレス製排水装置です。薄型軽量による施工性、安全性の向上、既設管全体を覆うプレートにより施工性、止水性、景観の向上が図れます。
②-B-1. 天板プレート一体型排水管 TS-PL_PIPE-L / TS-PL_PIPE 特徴
①天板部へシールを塗布し下面を伝う水の
漏水防止(シール材付属)
漏水防止(シール材付属)
②ステンレス鋼(SUS304)で
耐候性に優れ長寿命
耐候性に優れ長寿命
③天板部を薄型(標準仕様t=2全周曲加工)
強度と軽量化を両立
強度と軽量化を両立
④排水管部を含め薄型軽量で
施工性、安全性に優れる
施工性、安全性に優れる
⑤腐食等、傷みのある桝流末を覆う設置で
景観に配慮
景観に配慮
⑥張出し下面へコンクリートアンカーで取付
金具を削減可
金具を削減可
⑦アンカー用孔を長孔とし
鉄筋回避
鉄筋回避
⑧直管、曲管、角管仕様等の豊富なバリエーション
様々な現場に対応可
様々な現場に対応可
②-B-2. 天板プレート一体型排水管 仕様、形状製作例 (TS-PL_PIPE-L / TS-PL_PIPE)
天板プレート一体型排水管
プレート薄型タイプ t=2mm (全周曲げ加工)
TS-PL_PIPE-L
天板プレート一体型排水管
プレート t=6mm タイプ
TS-PL_PIPE
②-B-3. 天板プレート一体型排水管 活用例 (TS-PL_PIPE-L / TS-PL_PIPE)
②-B-4. 天板プレート一体型排水管 TS-PL_PIPE/TS-PL_PIPE-L チャート 例
お気軽にお問い合わせください。0587-53-1545受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください